総メンテナンス済みクランポンR13SP B♭ 完全整備 試奏確認済み 超美品
極鳴り ほぼ新品
グレナディラ製
シリアルナンバー688×××
割れ欠け補修歴なし。
附属品
クランポン社製ハードケース
純正ケースカバーストラップ付き。
バレル純正66m
マウスピース バンドレン5RVライヤー
純正リガチャーゴールド
純正キャップ シルバーメッキ
クランポンR13について。
R13とは内径を表す設計用語。
この奇跡的内径の採用により、その音程、音質、音色又バランスに画期的な改善が可能となり世界中のプロ奏者から絶大な信頼と人気を得ることが出来ました。
1955年発表以来現在も継続生産中のフランスシステムクラリネットの代表格。
メンテナンスについて。
1.本体トーンホールクリーニング及びオイリング。
2.タンポ総替え。
3.key歪み補正、磨き。
4.バネコルク総点検一部取り替え。
5.リング高さ調整。
6.タンポ隙間調整。
7.F1(上下管連結)調整。
8.下管CB連結調整。
9.全体バランス調整、微調整。
10.全音域試奏確認。
リペアは完璧に仕上がっています。
明るく豊かで透明感あふれるR13の響きが蘇りました。
気密は完璧です。
音程、バランス、抵抗感も完璧です。
使用頻度が極めて低く状態が良いので極めて美しく品格が溢れています。
正に名機です。
私はプロ歴57年のクラリネット奏者でありリペアマンではありません。
リペアは若い頃クランポン技術者から本格的に学びました。
プロ奏者仲間達から調整を頼まれたりします。
演奏はオケ退官後はニューヨークやベルリンでも!
3枚のCDリリースとソロコンサートも、多数開催。
参加させて頂いいた録音又放送は数え切れません。
クラリネット人生の第四コーナー!
愛好家のお役に立てれば幸いです。
クランポンR13
ビュッフェクランポン社の代表的名機。
フランスシステムクラリネットの完成を
感じます。
フェスティバルもトスカもこのR13の内径です。
幾多の名手がこのR13を手に数多くの歴史的名演を残したことを思えば感無量としか言えません。
使用頻度が極めて低いので超美品です。
極鳴り、希少です。
自信を持ってお勧め致します。
ご覧いただきありがとうございまた。、
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器